荒川区でリハビリを受けるなら訪問マッサージ さくら治療院
query_builder
2022/03/28
後ろに反った体勢がつらかったり、腰や足のしびれにお悩みではありませんか。
このような症状の場合は、脊柱管狭窄症の可能性が考えられます。
この記事では、脊柱管狭窄症にあたる症状をご紹介いたしますので一度参考にしてください。
▼脊柱管狭窄症の主な症状
脊柱管狭窄症は、さまざまな要因により脊柱管が狭くなってしまうことで神経が圧迫される病気のこと。
基本的には加齢によって起こりやすい変化なので、高齢の方に多く見られます。
主な症状は以下の通りです。
■手足のしびれ
脊椎のくびの部分に位置する頚椎に生じた場合は、手足のしびれを感じやすいでしょう。
箸を使った食事やボタンのある洋服への着脱、階段の上り下りなどが難しくなります。
■腰足のしびれ
腰椎に生じた場合は、腰から下部分に痛みやしびれを自覚するようになります。
下肢に力が入らなかったり後ろに反った体勢をとれない、歩くとお尻や足に痛みやしびれを感じることがあるでしょう。
■排尿障害(排便障害)
脊柱管狭窄症の弊害で排尿障害や排便障害が起こる場合もあります。
お尻周辺にしびれやほてりがあったり、便秘や頻尿、残尿感などを感じる方もいるでしょう。
▼まとめ
脊柱管狭窄症の主な症状には「手足のしびれ」や「足腰のしびれ」が挙げられます。
中には、脊柱管狭窄症の弊害により頻尿・尿もれ・残尿感といった「排尿障害」が現れる場合もあるでしょう。
訪問マッサージ さくら治療院では、ご利用者様の気持ちに寄り添ったケアを心掛けております。
脊柱管狭窄症にお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。